.
「慰安婦どうでもいい。反日が目的」
http://www.sankei.com/world/news/141026/wor1410260013-n1.html
平成14年12月、元慰安婦に一時金(償い金)を渡すアジア女性基金の運営審議会委員だった
法学者の横田洋三が参考人として出席した参院内閣委員会で、これまで基金を受け取った人数が各国で合わせて「全体の40%ぐらいで364人だ」と説明したときだった。反基金運動をしている人たちが詰めかけていた傍聴人席から「えっ?」という声が漏れた。その場にいた基金の元関係者(74)は振り返る。
「反対運動の人たちは『基金をほとんどの慰安婦が受け取っていない』と思っていたのではないか」 日本の市民団体や非政府組織(NGO)などの多くは、国家賠償を求め、反基金の立場だった。
基金立ち上げのときから関わり、基金の専務理事も務めた東大名誉教授の和田春樹は「韓国の元慰安婦の場合、
基金を受け取ったのは最初の7人だけだと長い間、思われてきた。国別の人数の公表を控えてきたからだ」と話す。
国連人権委員会の特別報告者、ラディカ・クマラスワミは10年に公表した報告書の中で、
日本の歴代首相による謝罪や基金の取り組みを「歓迎すべき努力」としている。元慰安婦への国家補償を求め日本を批判したクマラスワミでさえ、日本の取り組みを認めており、韓国が「日本は何もしていない」というのは明らかに間違っている。
基金に拒否反応
韓国での基金の活動は14年9月に終了したが、61人分が支給された。和田はその数を60人としているが、それは元慰安婦の1人が「受け取っていない」と主張しているためだ。
韓国政府や支援団体が基金に拒否反応を見せていたため、
一時金を誰が受け取ったか韓国内で知られないように、元慰安婦の親戚などの別名義の口座に振り込むなど、迂(う)回(かい)的な送金も行われていたという。
送金の過程でトラブルが起き、
「口座を貸した人が持ち逃げしたようだが、その基金を受け取ろうとした元慰安婦が誰であるかがばれてしまうので事件化はしなかった」(基金の元関係者)こともある。基金の事業が、韓国でいかに厳しい状況下に置かれていたかを象徴するエピソードだ。
14年当時、韓国政府が認定した元慰安婦は207人なので、韓国で一時金を受けとった人の割合は3割足らずとなるが、元基金関係者は肯定的に評価する。
「韓国政府もNGOも一丸となり、基金反対キャンペーンをやっていた。よく60人も受け取ってくれた」
基金は終了したが、元慰安婦への償い事業は続いている。日本政府はいまも元慰安婦に「アジア女性基金フォローアップ」事業を実施している。
年間1500万円超の予算を使い、韓国や台湾、フィリピンなどに住む元慰安婦たちに1人当たり約2万円程度の医薬品などを日本からスタッフが出向き、直接届けている。 外務省の担当者は「元慰安婦に直接会い、寄り添うことが目的。近況や心身の状態を聞いたり、元慰安婦の個別の悩みや要望を聞いたりしている。亡くなった元慰安婦の墓参りもしている」と説明した。
元慰安婦を支援してきた臼杵敬子もこのフォローアップ事業に協力し、年4、5回韓国に渡り、元慰安婦たちを訪問している。支援を受けている元慰安婦らは「今度いつ来るのか」と臼杵の訪問を心待ちにしているという。韓国で登録されている元慰安婦のうち、生存者は54人となった。
韓国、配分で差別
韓国大統領、朴槿恵は24日、日韓議員連盟のメンバーと面会した際、韓国メディアが取材した冒頭で「被害者や国民の心を傷つける(歴史に)逆行する行動」を繰り返さないよう要求した。だが、被害者を傷つけてきたのは反日団体「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)など韓国側だ。アジア女性基金に対抗し、韓国で8年に結成された「市民連帯」が元慰安婦を支援するために集めた募金も、一時金を受け取った元慰安婦の朴(パク)福(ポク)順(スン)ら7人には配分されなかった。朴福順は「同じ苦しみを受けたのになぜ差別されるのか」と怒りをあらわにした。
ある日本人ジャーナリストはかつて挺対協幹部にインタビューした際、終了後にこの幹部が言い放った言葉を鮮明に覚えている。
「慰安婦なんてどうでもいいんだ。反日が目的なんだ」(敬称略)
操業ルール全く守らず、異常な漁獲割当を要求 ひどすぎる韓国のやり口、日韓漁業協定交渉暗礁に
http://www.j-cast.com/2014/10/24219251.html?p=all
日韓の間で漁業交渉が暗礁に乗り上げている。2014年7月から、お互いに相手の排他的経済水域(EEZ)で漁船が出入りできない状態が続く、異例の事態が起きている。
こうした事態は現行の日韓漁業協定が結ばれた1999年以降では初めてのことだ。交渉がまとまらない背景には韓国側に原因があるようだ。
タチウオの割当量を1120トンから8000トンにするよう要求
日韓漁業協定は毎年7月からの漁期に合わせて、日韓の担当者が4~6月にかけてお互いに相手のEEZ内での漁獲割当量や何隻の漁船を入れるかなど、操業条件を決めるために交渉が行われる。
これまでも割当量のトン数などをめぐって、お互いの意見が衝突して6月末までに交渉がまとまらないことはあった。しかし、今年はいつもよりも「溝は深い」(水産庁担当者)という。
原因の1つに韓国側の違法漁業がある。
水産庁によると、一部の漁船が定められた以上の量を獲ったり、漁獲量を正確に報告しなかったりすることが近年続いている。日本側はルールの順守や正確な報告を行うよう求めているのだが、韓国側からは具体的な対策を取るどころか、今後改善策を取るという明確な回答すら得られない状況だ。 ルールを守らない一方で、韓国側はタチウオの漁獲割当量について昨年の1120トンから8000トンにするよう要求。日本側も少ない漁獲高の中で頑張っているだけに、担当者は「まずはルールを守ってもらわないと」と困っている。
交渉がまとまらないため、現場でも影響が出ている。例年10、11月になると、
日本の巻き網漁船はサバ漁のため長崎から韓国・済州島沖あたりまで向かうのだが、2014年は協定が妥結していないため、相手国のEEZ内で操業することができない。日本のEEZ内でもサバ漁は行えるが、例年より漁獲量が落ち込む可能性はある。
次回協議の日程も決まっていない
水産庁が違法漁業のため拿捕する外国漁船は毎年、韓国船籍のものが最多だ。今年は、許可を受けずに操業したり、実際の漁獲量を少なく記録していたりするなどの原因で、すでに7隻を拿捕。全体の拿捕件数の半数が韓国漁船だ。
20隻中18隻(08年)、12隻中11隻(11年)など、ほとんどを韓国が占めることもある。
韓国漁船は日本だけではなく、世界からも警戒されている。
欧州連合(EU)では韓国を「違法漁業国(IUU)」に指定しようという動きが出ている。遠くアフリカ沖に渡り、西アフリカ沿岸国近海での違法操業、漁船位置追跡システムの未装着や操業監視センター設置の遅れなどが問題視されているのだ。 2013年11月にガーナやキュラソー島などと一緒に予備指定を受けたが、改善の兆しが見えたとして、
最終決定は15年1月に延長された。もし指定を受けた場合は韓国で生産、加工した水産物のEUへの輸出が全面禁止される。
また、環境保護団体グリーンピースからもマグロの違法乱獲をしていると批判を浴びている。
日本と韓国の漁業協定をめぐる交渉は10月7日、約3か月ぶりに再会された。しかし事前協議の場である小委員会ですら協定内容は固まらなかった。協議は引き続き行われることになったが、次回の小委員会開催の日程も決まっていない。
【日韓】 日本は百済の植民地だった!魏志倭人伝に書いてある~パク・ソンス名誉教授の歴史エッセイ
http://kimsoku.com/archives/8582720.html
1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:28:06.90 ID:???.net
1931年といえば今から83年前だ。その年に日帝が満州事変を起こし宣戦布告なしに侵略戦争を
始めた。日帝が韓国を侵略後20年ぶりのことだ。また6年後の1937年、中日戦争を挑発し中国
を侵略すると4年後の1941年には米国という虎を猫と思って食い下がり自ら墓穴を掘った。日本
は今も韓国侵略を侵略とは言わず、満州事変後からの大陸侵略戦争だけ侵略だと主張している。
今日の安倍政権の歴史観もこのような観点から歴史を見る極右派の歴史観だ。日本左翼が言う
15年戦争説も韓国に対する侵略を正当と見る帝国主義理論に同調している。中国に対する侵略
だけが侵略で、韓国に対する侵略は侵略ではないというのは日本の左翼右翼に関係なく大国主
義史観である。このようなでたらめな歴史認識はいつから芽生えたのだろうか。
日本には韓国を日本領土だと考える誤った認識が昔からあった。誰がそのような認識を作ったの
か分からないが7世紀からだ。その時から韓日間の歴史が歪曲され、1,500年になる古ぼけた認
識だ。しかし、私たちも太初から韓国が日本を支配した事実を認識してきたし、今も微かだが記憶
している。
日本古代史は中国の史書、魏志倭人伝にはじめて出てくる。それによれば、倭人は韓半島の「帯
方郡(今の黄海道)から南へ降りて行けば韓国があって……。また
降りて行けば海を東南側に行け
ば狗邪韓国に出る。倭人はすぐにそちらに住む」とした。なので
韓半島南側に韓国があり、また海
を渡って日本領土にもう一つの韓国人が支配した国があるということだ。つまり日本に倭人が暮ら
しているが、彼らを支配するの狗邪韓国という国だ。つまり日本に百済の分国すなわち植民地が
あったことを証言している。
日本列島に渡った韓国人は百済人ばかりではなく、伽揶、新羅、高句麗の人々がいた。私たちの
『三国史記』にはそのような事実が記録されていないが、日本には記録はもちろん遺跡・遺物が数
多い。
日本のあちこちに国を建てた人々が韓国人で、日本人はまだ野蛮人で国をどのようにたて
るか分からなかった。日本に国が立ったのは7世紀のことだった。
百済が660年羅唐聨合軍の攻撃に敗れ滅びたのがまさに7世紀だった。その時、多くの百済王族
が船に乗って日本に渡っていったのはそこが百済だったからだ。彼らが到着した場所は韓国に一
番近い九州そして東の<奈良(ナラ、国)>だった。
ナラは日本語ではなく韓国語だった。そこにはす
でに150万を越える百済人が暮らしており、原住民を圧倒する数字であった。総人口の90%を超え
るという研究もある。
それ以前も
すでに南九州に定着した百済王族がおり、彼らはナラより早くから定着して植民地を
設置し、祖国に置いてきたなつかしい白頭山(太伯山)を定めて天に祭祀(天祭)を行った。ところが
こういう歴史的事実は『日本書紀』からみな消され、突然に天皇が登場して大和国家をたてたと記
録されている。これまで日本に国を建てた功はどこかへ行って、百済人の歴史はすっかりなくなっ
て日本人の歴史に変わったのだ。
しかし、たとえ『日本書紀』からなくなっても、地域ごとに伝わる伝説はそのまま残って百済人を含
む韓国人の歴史が生き生きと伝わっているのが今日の日本だ。彼らが故国から日本に持ってい
った神教文化が生き残って日本の庶民文化を形成した。
(後略:神武天皇は創作など)
掘れば日本式の古墳が発掘される南チョン
がなぜ日本を支配していたのか?
出てくる証拠はすべて日本に有利なものばかり。
あれ?この構図、なんかデジャブー。。。
あっ、オレに歴史的事実を突きつけられて叩き潰される
てんコス好きとおんなじだぁ!!!!(縛w狗邪うん国-Wikipedia
『三国志』「魏書」東夷伝倭人条に(帯方)郡より倭に至るに、
海岸に循(したが)ひて水行し、韓国を歴(へ)、
乍(あるい)は南し乍(あるい)は東し、其(そ)の北岸の狗邪韓国に到る。
七千余里。
始めて一海を度(わた)ること、千余里にして対馬国に至るとある。
うんこ土人は
「帯方郡から南東に行けば日本本土の
狗邪うん国につくニダ!」
と喚くが、そのあとの文章を隠蔽歪曲ミスリード。
あれ?この構図、なんかデジャブー。。。
あっ、オレに歴史(ry
後ろに「狗邪うん国から初めて海を渡ると対馬」、
つまり狗邪うん国とやらは対馬の向こうにある
日本の領土、と書いてある。
チョン半島は日本の支配下だったということでつね。
こんな簡単なことすら論破されるチョン。
うんこ土人に歴史なんか1億年早いんでつね。
ノーベル賞なんか100億年たっても
取れるわけないんでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
うんこ土人のうんこ臭さはこれに留まらない。
漁船位置追跡システムも操業監視センターもない
うんこ土人の日本EEZ内漁業なんか
即刻禁止しろ!!!!
入ってきたら即撃沈。
日本の漁師はうん国近海でうんこ魚を
獲ってんじゃねぇよ。
うんこ土人はカネをもらったくせにダンマリの結果、
うん国内部ですら驚愕の実態(縛w
ほとんどもらってねーんじゃなかったのかよ(縛w
しかも口座迂回のマネロンで。
しかも迂回したら持ち逃げされて。(縛w
安定の銭ゲバ内ゲバ(縛w
政府は住所・氏名・電話番号まで公表しろ!!!!
こっちから教えてやんなきゃ、突然事実が発覚した時
チョンの心臓に悪いだろ(縛w
反日が目的だっつーなら、燃料を補給してやんなきゃ。
うん国内できっと盛大に燃え上がるんでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!おまけ
国連総長、エボラ治療従事者の強制隔離を非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000001-jij_afp-int
【AFP=時事】国連(UN)の
潘基文(バン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長は27日、エボラ出血熱の感染が拡大している国々で働く医療従事者らの「無私」の努力を称賛するとともに、
医療従事者らが任務を離れて自国へ戻った際に強制される隔離措置を非難した。
米NY州、エボラ対策の強制隔離を緩和 オバマ政権が圧力
アフリカ連合(African Union、AU)の本部があるエチオピアの首都アディスアベバ(Addis Ababa)を訪問した潘事務総長は、「感染から何とか身を守って帰国した医療従事者らは人類に貢献してくれている類まれな人々だ。そういう人たちに科学的根拠のない制限を適用すべきではない。その無私の尽力が踏みにじられるようなことがあってはならない」と述べた。
これに先立ち米ニュージャージー(New Jersey)州では、シエラレオネでエボラ熱患者の治療に当たった後に帰国し、隔離された米国人看護師のケーシー・ヒコックス(Kaci Hickox)さんが、犯罪者のような扱いを受けたと訴えていた。
ヒコックスさんは24日、同州のニューアーク・リバティー国際空港(Newark Liberty International Airport)に到着後、病院の外にあるテントに隔離され、紙の手術着を着用するよう命じられた。翌日ヒコックスさんは、何の症状もなく検査結果も陰性だったとして、「基本的人権が侵害されたような気分だ」などと批判。当局によると、ヒコックスさんは27日に退院を許された。
潘国連事務総長は、医療従事者らは
支援されるべきであって、隔離すべきではないと訴え、「(エボラ熱と)闘っていく上で、われわれは医療従事者らに頼らざるを得ない。感染が広がっている諸国のために働くことを選んだからといって、彼らを隔離しないでほしい」と呼び掛けた。
西アフリカでは、これまでに5000人近い命を奪っているエボラ出血熱の「震源地」となっている。【翻訳編集】 AFPBB News
人類削減計画に加担する世界大統領(縛w
奇痴害を野放しでいいのか?(縛w
ちゃんと病院に入れとけや、
エボラ患者と同部屋にしてやればきっと本望でつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!